苦情処理・紛争解決措置について

  1. 当社の苦情処理について

    • 当社は、「苦情・紛争処理規程」を定め、お客様からの苦情等のお申出に対して、真摯にまた迅速に対応し、お客様のご理解をいただくよう努めています。また、苦情解決に向けての標準的な流れは次のとおりです。
      • お客様からの苦情等の受付
      • 社内担当者からの事情聴取と解決案の検討
      • 解決案のご提示・解決

      《当社の苦情等の申出先》

      電話 : 03-6670-6711

      (月曜日から金曜日までの9:00~17:00 祝日等を除く)

    • 当社は、上記の対応のほかに、次の団体を通じて苦情の解決を図ることとしています。この団体は、当社が加入する一般社団法人 投資信託協会および一般社団法人 日本投資顧問業協会から苦情の解決についての業務を受託しており、お客様からの苦情等を受け付けています。この団体をご利用になる場合には、次の連絡先までお申出ください。

      特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)

      電話 : 0120-64-5005 (フリーダイヤル)

      同センターが行う苦情解決の標準的な流れは次のとおりです。詳しくは、同センターにご照会ください。
      • お客様からの苦情の申立
      • 会員業者への苦情の取次ぎ
      • お客様と会員業者との話合いと解決
  2. 当社の紛争解決措置について

    当社は、上記の特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センターが行うあっせんを通じて紛争の解決を図ることとしています。同センターは、当社が加入する一般社団法人 投資信託協会および一般社団法人 日本投資顧問業協会からあっせんについての業務を受託しており、あっせん委員によりあっせん手続きが行われます。当社との紛争の解決のため、同センターをご利用になる場合は、上記の連絡先にお申出ください。
    同センターが行うあっせん手続きの標準的な流れは次のとおりです。詳しくは、同センターにご照会ください。

    • お客様からのあっせん申立書の提出
    • あっせん申立書受理とあっせん委員の選任
    • お客様からのあっせん申立金の納入
    • あっせん委員によるお客様、会員業者への事情聴取
    • あっせん案の提示・受諾
PAGE TOP
PAGE TOP